マインドフルネス
まず1番最初に、意識していきたい事はマインドフルネスです。よく聞く言葉で、使い古されていると思いますが、非常に重要なことなので、マインドフルネスの概念を共有していきたいと思っています。
マインドフルネスのマインドってのは、心って訳されることが多いです。
心があると仮定すると、物理的な脳が活動している中で生み出された結果、生じている何かを、感情、意識、思考などをマインドと言えるのかなと考えます。
マインドフルネスは、このマインドを満たす。つまり、特定の何かに対して心を全部投入してしまう。例えば歩いていると言うことに対して歩いていることに全神経を注ぐことを、ヴィパッサナー瞑想、座って呼吸だけに意識を持っていくものを座禅と言っています。
このマインドフルネスの1番のポイントは「満たす」ですけど、心を何かで満たすのはできません。
私たち、凡人には到底無理です。
人間なんて煩悩の塊ですから、すぐ何か考えだします。
例えばあることで、マインドを満たそうと思っても、この後、こんな予定が入っているな〜〜、あのプロジェクトどうしようか?、なんでこんなこともわからないのだろ?
とかいろいろな考えが、よぎってきます。
マインドフルネスで重要な事はそういうよぎってくることに対して、注意を払うということが、マインドフルネスの1番のポイントになります。
マインドを満たすことから、意識がそれることを敏感に感じ取ろうとする意識。
そこに集中することで、それたらもどす、それたら戻すを繰り返すこと。
満たされないのはダメだとか、嫌だとかではなく、気づいたら、そっと戻す。
意識が逸れてしまったな〜、そーっと戻す。優しく、自分に優しく、そーっと戻すっていうのが大事です、
その繰り返しが、マインドフルネスになります。
わざわざ、オフサイト、会社とは違う環境で会議をやる大きな意味は、楽しく、真面目なことを話し合い、他のメンバーへの理解を深めることだと思います。その時に大切なことが、相手を理解しようとすることに心を満たすマインドフルネスが、とても重要になってきます。自由な発言に対して、批評も、判断もせずに、ただ理解しようとして聞く姿勢です。なんでこんなふうに考えるのだろう?それは決まったことだろ?どういうふうに言えば、わかるのかな〜?なんてことが浮かんできたら、そっと脇へ置く。そして、相手の前提や、想定を理解しようする意識で心を満たす。この姿勢が、相手が理解されていると感じる信頼される第1歩です。